お申し込みは以下のボタンをクリック、もしくはページ下部のフォームからどうぞ。
※こちらのセミナーは会員限定(個人・法人・学生)となります。
本セミナーでは、弊会代表理事であり現役のプロジェクトマネジメント研修講師である北山氏が登壇し、人・チームの力を最大限に引き出すための具体的なリーダーシップのあり方を、豊富な経験をもとにお伝えします。
より良いプロジェクト環境を築くためのヒントを学べる貴重な機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
=====
激動の現代、プロジェクトの成功はもはやプロセスやツールだけでは決まりません。
計画の遅延、チームの士気低下、部門間の壁。これらの課題を乗り越え、プロジェクトを成功へ導く鍵は、「リーダーシップ」です。
本セミナーでは、不確実な時代(BANI時代)において、プロジェクトマネージャー(PM)やPMOリーダーに求められる新しいリーダーシップのあり方を、実践的な視点から紐解きます。
<アジェンダ>
1. オープニング・ご挨拶
2. 現代におけるリーダーシップの変容とプロジェクトの課題
3. プロジェクトを成功に導くリーダーシップのトレンドと実践
4. エンゲージメントを高め、チームのパフォーマンスを最大化するリーダーシップ
5. リーダーシップを磨き、プロジェクト現場で実践するためのアプローチ
北山 明孝 Harutaka Kitayama, PMP, RSM
日本PMO協会 代表理事
米国PMI®認定PMP® (Project Management Professional)
Scrum Inc.認定スクラムマスター
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
Insight Discovery Practitioner
HPTi Certified Practitioner
【経歴】
日系大手コンサルタント会社勤務
日系トレーニング会社/研修講師
アウトプレースメント会社/キャリア研修講師・再就職支援コンサルタント
外資トレーニング会社/リーダーシップ・チームビルディングファシリテーター
長年、ソフトスキルやインターパーソナルスキル、リーダーシップなどの人間力に関する教育を専門的に行い、企業におけるプロジェクトマネジャー、PMOメンバーの育成に貢献している。
2023年8月より日本PMO協会代表理事に就任。
日本PMO協会はプロジェクトマネジメントおよびプロジェクトマネジメントオフィスの普及に向け日々活動しております。
皆様の活動へのご支援により着実に日本PMO協会の輪が広がっております。
そして、おかげさまで今年で設立から11周年を迎えます。
改めて深く御礼を申し上げます。
私達のスローガンは「人がつながる。未来へひろがる」です。
このスローガンのもと、交流や学びの場を目的としたセミナーを定期的に実施しています。
私達のセミナーは、学びの場とともに、異業種交流としてお気軽に参加していただける「場」をご提供しております。
PMやPMOがわからなくても大丈夫です。
新しいことを学んでみたい、異業種の人と交流しながら学びたい方に最適な場を提供しております。
スキルアップの場、そしてネットワークの場として、是非お気軽にご参加ください。
日本PMO協会一同、皆様のご参加をお待ちしております。
日時 |
2025年6月26日(木) 18:30 ~ 20:30
|
場所 |
Zoomオンライン開催 (お申込みいただきました皆様にはオンライン専用URLを後日メール配信いたします。)
|
参加費用 |
無料
|
定員 |
100名
|
実施内容 |
|
NPMO有資格者 学習ポイント |
4学習ポイント ※学習ポイントはセミナーの開始から終了まで参加された方に付与します。 ※学習ポイント申請方法ならびに付与方法はセミナー内のみで周知します。 ※セミナーで周知する申請期間ならびに申請方法以外での本セミナーの学習ポイント申請はできません。
|
主催 (共催) |
一般社団法人日本PMO協会 日本プロジェクトソリューションズ株式会社
|
お申込期日 |
本セミナーは定員に達したため、受付を終了いたしました。 次回のご参加をお待ちしております。
|
お申込み |
https://ws.formzu.net/fgen/S25624376/
|