2023年5月10日(水)
「10歳からのプロジェクトマネジメント」中国展開
当社代表が監修した児童実用書「10歳からのプロジェクトマネジメント」(くもん出版)の中国語翻訳版が中国で販売されることが決定したことをお知らせいたします。
日本PMO協会は、ビジネスパーソンだけではなく、次世代のリーダー育成にも力を入れております。
Amazon専用サイト>> https://amzn.to/39TgI1B
2023年3月4日(土)
日本PMO協会は10年目の運営を開始いたしました。
一般社団法人日本PMO協会は本日2023年3月4日をもちまして、おかげさまで10年目の事業年度を迎えることとなりました。
この日を迎える事ができましたのは、ひとえに多くのお客様、企業様、そして会員様に支えられてのことと心より感謝申し上げます。
今後も資格運営や研修事業を通じて皆様に価値提供をしていく所存でございます。
皆さまにおかれましては引き続き格別のご理解とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2022年3月4日(金)
日本PMO協会は8周年を迎えました
一般社団法人日本PMO協会は本日2022年3月4日をもちまして、おかげさまで8周年を迎えることとなりました。
この日を迎える事ができましたのは、ひとえに多くのお客様、企業様、そして会員様に支えられてのことと心より感謝申し上げます。
今後も資格運営や研修事業を通じて皆様に価値提供をしていく所存でございます。
皆さまにおかれましては引き続き格別のご理解とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2021年11月24日(水)
【CSR】障がい者職業訓練として当会の認定証発行業務が採用されました。
当会の資格認定証発行業務が、障がい者就労移行支援事業者である一般社団法人ルミノーゾ様の障がい者職業訓練作業のひとつとして採用されました。
当会の資格合格者に発行される認定証は、今後、当会と一般社団法人ルミノーゾ様にて共同で行うことにより、障がい者の皆様の職業経験、就業のための経験のひとつとして実施されます。
皆様の資格合格、発行される資格証が、障がい者の皆様の貴重な経験になります。
本活動は当会の継続的なCSR活動の一貫として実施されます。
2021年8月27日(金)
【CSR】オンラインセミナー 第六弾
当会のCSR活動の一環として、 一般社団法人新技術応用推進基盤 谷村代表理事による「"価値"を生むための"技術”マネジメント-人工知能を用いてビジネスインパクトを生み出す為に必要なこと-」について、AIのプロジェクトマネジメントについて講義しました。心より厚く御礼申し上げます。
次回のイベントは未定でございます。決まり次第、当会HPよりご案内させて頂きます。今しばらくお待ちくださいませ。
2021年6月28日(月)
【CSR】オンラインセミナー 第五弾
当会のCSR活動の一環として、 当会初となる日本とベトナムをつないだオンラインセミナーを開催いたしました。講演一部は、株式会社ASKA Planning 永谷代表取締役より「DXの今だからPMO ~その効果と挑戦~」と題して、PMOについて講義いただき、講演二部としてKIBARU SUPPORT VIETNAM 小薗代表より「ベトナム社会主義共和国における新規事業立て上げのプロジェクト実行支援事例」と題して、PMの事例について紹介して頂きました。
今年のセミナーは、2回目の会員限定セミナーでした。参加申請が上限の100名となり満員御礼となりました。心より厚く御礼申し上げます。次回のイベントはどなたでも参加いただけるOPENセミナーとなっております。是非ご参加ください。
2021年4月26日(月)
【CSR】オンラインセミナー 第四弾
当会のCSR活動の一環として、 一般社団法人中小企業EAP普及推進協議会 宮川代表理事による「未来を創る!ソリューション・フォーカス・アプローチ ~Withコロナ時代にどうレジリエンスを高めるか~」について、2つの問題解決アプローチやその原則等を講義しました。また、今年初の会員限定セミナーにも関わらず約90名のご参加をいただき満員御礼となりました。心より厚く御礼申し上げます。
次回のイベントは6月25日(金)「DXの今だからPMO ~その効果と挑戦~」と題して「会員限定セミナー」、8月27日(金)は全員対象のOPENセミナーとなっております。ご興味がございましたら、是非ご参加ください。
2021年4月21日(水)
2021年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別の引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
日本PMO協会では、ゴールデンウイーク期間中は下記のとおり休業とさせていただきます。
● 休業期間:2021年5月1日(土)~5月5日(水)
大型連休期間は、メールでのお問合せや各種お申込みは受け付けておりますが、ご返信やお申込みに対するご対応につきましては、5月6日(木)以降、順次対応させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年3月19日(金)
【CSR】オンラインセミナー 第三弾
当会のCSR活動の一環として、 日本プロジェクトソリューションズ(株)・野々垣相談役による「ユーザー企業のプロジェクトマネジメントとPMO」について、PMOの現状や失敗事例、導入事例を講義しました。今回も満員となり、全国各地より様々な業種の方々にご参加いただきました。次回のイベントは4月、6月は「会員限定セミナー」、8月は全員対象のOPENセミナーとなっております。ご興味ありましたら、是非ご参加くださいませ。
2021年3月4日(木)
【日本PMO協会設立7周年】
日本PMO協会(NPMO)は、2021年3月14日で7周年を迎えます。日々、 格別のご愛顧を賜り、弊会・職員一同、心よりお礼申し上げます。 また、多くの会員様、有資格者様から日々ご支援いただき、7年目を迎えることができ、重ねてお礼申し上げます。
今年は、CSRオンラインセミナーを以下の日程で開催する予定です。
・3月19日(金)・4月16日(金)(会員限定イベント)・6月25日(金)(会員限定イベント)
また、新規研修として実践型PMO研修がリリースされており、また新規資格として PMO-S(★★)が今後リリースされます。是非、皆様の知識向上や継続的な学習などにご活用していただきますと幸いでございます。
引続き、弊会を何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年2月15日 (月)
【研修】「実践型PMO研修」リリースについて
日本PMO協会(NPMO)は、2021年2月15日より、法人向け研修「実践型PMO研修」の提供を開始しました。現在まで、PMO関連の画一的な研修が存在しなかった理由として、各企業におけるPMOは、発注者側・受注者側、業種・業態、事務局型・ガバナンス型、PMOの成熟度などで、PMOの性質が大きく異なるためでした。当会は、これらのPMOの性質に合わせた研修パーツを「モジュール化」することにより、独自のPMO育成プログラムを開発し、企業にフィットした実践的なPMO研修をご提供することが可能となりました。
2021年1月14日(木)
【CSR】障がい者就労支援事業所にて「お仕事の『ダンドリ術』オンラインセミナー」を実施
当会のCSR活動の一環として、プロジェクトマネジメントの知識と技術を活用した「お仕事の『ダンドリ術』講座」を行いました。今回は、コロナ禍のためオンラインにて、そして新型コロナ感染症対策を徹底し、実施しました。セミナーでは、プロジェクトが体感できる”ペーパータワーゲーム”を4チームが競い合い、各チームが時間管理や目標設定をすることで、質の良いペーパータワーを作っていたのが印象的でした。コロナ禍でも、このような充実セミナーができたことに感謝いたします。
【お知らせ】年末年始の営業予定
【CSR】オンラインセミナー 第二弾
当会のCSR活動の一環として、
弊会代表理事・伊藤による”
講演では、
次回のイベントもオンライン配信となります。
【CSR】オンラインセミナー 第一弾
当会のCSR活動の一環として、 目白大学メディア学部特任教・
講演では、イベントプロデュース学科の誕生秘話やサッカーのパブ
国際P2M学会にてP2Mを用いたプログラム提案を発表
当会事務局長の新多が学会にて、高地トレーニング地方創生プログラムの提案の発表をいたしました。スポーツとPMのノウハウで貢献できるよう尽力しています。
2020年8月11日
【資格】業界専門資格!NPMO認定資格制度「
日本PMO協会(NPMO)は、 スポーツトレーニングにおけるアドバイザリーおよびマネジメント
スポーツ業界に特化した業界専門の資格でオンライン完結型で提供
詳細は、こちらにになります。https://www.
2020年7月27日(月)
【セミナー登壇】
沖縄のチャリティーイベントへ弊会・事務局長が登壇
プロジェクトに関するオンラインセミナーイベント”チャリティーカンファレンス沖縄”が7月26日(日)に開催され、弊会・事務局長・新多がセミナーへ登壇いたしました。
セミナーでは、弊会のプロジェクトマネジメント普及活動の紹介や、目標達成するための大切などを説明いたしました。
このセミナーでは、様々なプロジェクトについて、各登壇者が事例を含めて丁寧に説明。セミナーはライブ配信され、自宅にて学べる素晴らしいセミナーでした。
最後に、このセミナーでは、弊会の正規代理店である合同会社PeerQuest様が主催されておりますので、ご紹介させていただきます。
【正規販売代理店】 合同会社PeerQuest:https://peer-quest.jp/
2020年7月10日(金)
日本PMO協会(NPMO)夏季休業のご案内
日本PMO協会では、以下の期間で担当者が夏季休暇のため、休業と
2020年8月20日(木)~ 8月23日(
メールでのお問合せやウェブからの各種お申込み・
皆様にはご迷惑をおかけいたします
2020年4月30日(木)
2020年 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別の引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
日本PMO協会では、ゴールデンウイーク期間中は下記のとおり休業とさせていただきます。
● 休業期間:2020年5月2日(土)~5月6日(水)
大型連休期間は、メールでのお問合せや各種お申込みは受け付けておりますが、ご返信やお申込みに対するご対応につきましては、5月7日(木)以降、順次対応させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年4月17日(金)
【広報】レインボータウンFM出演
一般社団法人日本ゴルフフィットネス協会・岡森代表理事がパーソナリティをされているラジオ番組に当会代表理事の伊藤が出演しました。今回は、ゴルフトレーナーに向けて、新規事業構想・開発について分かりやすく解説しました。新規事業関連のプロジェクト成功のために、是非この機会に、こちらの書籍をご活用ください。「最速の90日!新規事業成功バイブル」(現代書林)(https
弊会では、様々な分野において、
2020年4月16日(木)
2020年2月27日(木)
【新型コロナウィルス感染拡大に伴う特別講演の開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮 した結果、3/26日の出版記念・特別講演を延期することにいたしました。特別講演にお申し込みをいただいておりました皆様に、深くお詫びを申し上げます。今後のセミナーの代替日またはその有無などについては、弊会ホームページでお知らせしてまいります。皆様のご理解と、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。