「ビジネスモデルキャンバス」で学ぶ

体験型ビジネスモデル研修

NPMO,日本PMO協会,PMO,協会,グローバル,プロジェクト,マネジメント,ビジネスモデル,キャンパス,研修,ワークショップ,井上,義隆,新規事業,開発,英語,日本語,

世界中で実績がある「ビジネスモデルキャンバス」を活用し、ビジネスモデルを学ぶワークショップ

ビジネスを見える化し、新しいビジネスモデル、競合と差別化したビジネスモデルを創造しよう!

 

このような課題はありませんか?

  • 新しいビジネスを考えたい、イノベーションをおこしたい
  • ビジネスのアイディアをどうやって形にすればいいかわからない
  • ビジネスモデルを学び、ビジネスに活かしたい
  • 今のビジネスを見える化し、改善したい
  • 競合が多い業界で差別化を図り、ビジネスを成長させたい
NPMO,日本PMO協会,PMO,協会,グローバル,プロジェクト,マネジメント,ビジネスモデル,キャンパス,研修,ワークショップ,井上,義隆,新規事業,開発,英語,日本語,

講義の特徴

体験学習を通じて、ビジネスモデルの発想・構築方法を身に付けます。

ビジネスモデルキャンパス、ビジネスモデルの認定資格者「BMIA認定ジュニアコンサルタント」が講義を実施します。 

  • この「はじめてのビジネスモデル研修」は、大ベストセラー『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』にもとづくワークショップです。
  • ビジネスモデルのことを学び、実際に「ビジネスモデルキャンバス」にビジネスモデルを描いていく体験型の講座です。
  • 研修は2時間を予定しております。楽しみながら、ビジネスモデルを学べます。
NPMO,日本PMO協会,PMO,協会,グローバル,プロジェクト,マネジメント,ビジネスモデル,キャンパス,研修,ワークショップ,井上,義隆,新規事業,開発,英語,日本語,

研修で期待できること

(1)ビジネスの理解がつながる・深まる

ビジネスモデルとは、価値を生み出し、その価値を顧客に届ける仕組みのこと。この講座で学ぶ「ビジネスモデルキャンバス」をつうじて、マーケッティングからサプライチェーン、ヒューマンリソースからファイナンスまで、これまでバラバラだったビジネスの知識が、ビジネスモデルというキーワードでつながり、深まります。

 

(2) 複雑で難しいビジネスの仕組みが明確になる

「ビジネスモデルキャンバス」は、ビジネスを図式化(ビジュアライズ)して、表現する協力なもの。この「ビジネスモデルキャンバス」を活用することで、コンサルタントが難解な言葉で説明するようなビジネスモデルの仕組みが一目瞭然。明確にわかるようになります。

なぜあの会社が儲かっているのか、なぜあのライバル会社が勝ち組なのかが理解できるようになります。

 

 

(3)ビジネスの弱点・チャンスが見える

ビジネスモデルはストーリー。とくに、この研修を受講することで、ビジネスを見える化し、ビジネスをストーリーとして考えられるようになります。今のビジネスも今後のビジネスも可視化でき、今のビジネスの弱点や、今後のビジネスの可能性が見えるようになります。

 

この研修で、ビジネスにまつわる頭のモヤモヤが晴れて、次の一手、未来が見えてきます。

 

※『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』(翔泳社)とは?

(原書;Business Model Generation)

新しいビジネス モデルを創造するための実践ガイド。戦略的思考を可視化した画期的なフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」を使った斬新な発想方法を説明している書籍。9年の歳月をかけて制作、45カ国、470人の人々の協力で完成。世界中で100万部以上、30以上の言語に翻訳されている。

 

「Thinkers50 」(http://thinkers50.com)という世界規模でビジネス思考やイノベーションを称える団体から、「Strategy Award 2015 Winner」(ストラテジーアワード 2015の最優賞)として、「Business Model Generation」の著者が表彰されるなど、国際的な評価も非常に高い。

 

受講対象者

  • ビジネスのアイディアをどうやって形にすればいいかわからない方
  • ビジネスモデルを学び、ビジネスに活かしたい方
  • 今のビジネスを見える化し、改善したい方
  • 競争が熾烈な業界にいる経営者・事業責任者の方
  • 新規事業を担当している方
  • アントレプレナー(起業者)の方
  • 新しいビジネスモデルを考えてイノベーションを起こしたい方

 

実務経験豊富な研修講師

 井上 義隆

Yoshitaka Inoue

 

ビジネスモデル立案 & webビジネス コンサルタント

株式会社エピック 代表取締役

 

・起業家

・BMIA認定ジュニアコンサルタント

・インターネットビジネスのコンサルテーション

・Webプロデューサー

・翻訳者

 

<経歴>

大学卒業後、英語講師を経て、ソフトウェア翻訳(ローカライズ翻訳)業界で約5年間、翻訳関連業務、プロジェクトマネジメントなどを経験。その後、Web業界に転職し、Web制作やプロモーションなどの会社で8年間勤務。Web制作、リスティングやSEOなどの広告運用や運営代行などを経験。事業計画の立案と実行、人事、法務、新規事業の立ち上げなどの実績あり。

 

「起業して成功する人を増やしたい」という想いで、株式会社エピックを起業。ビジネスモデル・キャンバスなどを活用し、インターネットでのビジネスを事業立案から、Web制作と収益化までトータルでサポートするサービスを運営している。

 

<専門分野>

・ビジネスモデル立案・改善

・Web制作

・Web関連の広告運用

・インターネットビジネスの収益化・コンサルテーション

・ソフトウェア翻訳・ビジネス翻訳

 

NPMO,日本PMO協会,PMO,協会,グローバル,プロジェクト,マネジメント,ビジネスモデル,キャンパス,研修,ワークショップ,井上,義隆,新規事業,開発,英語,日本語,

価格・カリキュラム・その他のお問合せはこちら

お気軽にご連絡ください。

メモ: * は入力必須項目です